空き家を掃除する頻度は?行うべき掃除・点検の項目をくわしく解説
空き家を管理することになったけど、どれくらいの頻度で手入れすれば良いか悩む方も多いのではないでしょうか。空き家の掃除は、見た目を整えるだけではなく、建物の安全性と資産価値を保つために重要な作業です。適切な掃除と点検を怠ると、家は徐々に劣化し、最悪の場合、重大な損傷や安全問題を引き起こしかねません。
今回は、空き家をいつ、どのように掃除すべきか、そしてどの設備を点検すべきかを詳しく解説します。
この記事を読むための時間:3分
空き家の適切な掃除頻度は?
空き家の掃除は、少なくとも月に1回程度が理想とされています。定期的な掃除をすることで、ほこりやカビの蓄積を抑え、害虫の侵入リスクを低減させることが大きな目的です。また、所有者が空き家に訪れること自体が、不審者や犯罪の抑止にも繋がります。さらに掃除は家の見た目を保つだけでなく、修理が必要な点を早期に発見する良い機会にもなるため、定期的に訪れてメンテナンスするようにしましょう。
行うべき掃除
空き家の掃除を行う際は、以下のポイントに注意しながら行いましょう。
部屋の換気
空き家の管理において最も重要なのが、定期的な換気です。閉め切った室内は湿気がたまりやすく、カビの成長や木材の腐食を促進してしまいます。窓を開けて全体に空気を通すことで、湿気を払い新鮮な空気に入れ替えましょう。
ほこりや塵の掃除
空き家では、時間とともに室内にほこりや塵が溜まります。ほこりや塵は、アレルギー反応の原因となることもあるため、定期的に床や家具、窓枠などをほうきや掃除機で清掃することが重要です。長年のほこりが溜まると、害虫の発生に繋がる可能性もあるため、注意しましょう。
害虫対策
家を放置する時間が長いのであれば、定期的な害虫対策が欠かせません。人の出入りがない家は、害虫にとって格好の住処となってしまいます。特にシロアリは建物の構造に大きなダメージを与えることがあるため、専門業者による防虫処理を定期的に行いましょう。
庭の手入れ
空き家の庭は、放置するとすぐに荒れ放題になってしまいます。定期的に草刈りを行い、雑草や枯れ枝・落ち葉などを片付けましょう。庭がきれいに保たれていると、害獣や不審者が隠れる場所を減らすことにも繋がり、防犯にも役立ちます。
行うべき設備点検
空き家の掃除に出向いた際には、以下の設備点検も必ず行いましょう。
電気・ガス・水道の各メーター
空き家では、不使用にも関わらずメーターが動いている場合があります。これは漏電や水漏れ、ガス漏れの兆候であることが多いです。各メーターは必ず確認し、異常があれば速やかに対応しましょう。
ポスト
空き家のポストは、不要な広告や郵便物が溜まりがちです。これを放置すると、家が無人であることを外部に知らせることになり、犯罪の標的になりやすくなります。定期的にポストを空にすることで、家が管理されているという印象を与えましょう。
施錠
空き家は、セキュリティをしっかりしておくことが非常に重要です。訪れた際には全ての窓やドアが施錠されているか必ず確認しましょう。何か不具合があれば直ちに修理を行うことで、不審者の侵入防止に繋がります。
外壁
外壁は、家の「顔」とも言える部分です。ひび割れや色褪せが進むと、見た目の印象だけでなく、建物の防水性や耐久性にも影響を及ぼします。空き家を維持していくのであれば、定期的に外壁を視察し、必要に応じて塗り替えや修理を行いましょう。
天井・床
天井や床の下も定期的な点検が必要です。特に雨漏りや水漏れは、見た目では分かりにくいことも多く、家の構造に大きなダメージを与えている可能性があります。早期発見できれば修繕コストを大幅に削減できるため、しっかり確認しておきましょう。
水回り
水回りの設備は、長期間使用されないことが故障の原因になりがちです。特にトイレやシンク、浴室の排水は定期的に流しておきましょう。これにより、排水管内の悪臭や詰まりを防ぐことができます。
空き家は定期的な掃除が大切
空き家の管理は、単に家を保つだけでなく、資産価値を維持するためにも非常に重要です。適切な掃除と点検を行い、問題が小さいうちに対処することが、より大きな損害や修繕費用の発生を防ぎぐことに繋がります。自身での管理が難しい場合は、管理代行サービスを使うなどして空き家の状態を守っていきましょう。